賢い住宅オーナーが毎年やっている15の事

Emi M Emi M
homify Country house
Loading admin actions …

マイホームの定期メンテナンス、行っていますか?見た目がきれいだから大丈夫と油断しないで下さい!定期的にチェックを行えば大きなトラブルを未然に防ぐことができ、結果的に維持費を低く抑えることができますよ。さらにこれは住宅価格を落とさないことにもつながるんです。

今回は自分でも行えるチェック項目を15個紹介します。ぜひマイホームをチェックしてみて下さい!

1、住宅保険を見直す

健康保険と同様に住宅保険も定期的に見直しましょう。火災、水害、地震… 保険内容と金額はとても複雑に絡み合っています。自分でも知識をつけた上で信頼できる専門家に相談することをお勧めします。

2、加熱システムの確認

ガスやIH、湯沸かし機などの加熱システムをチェックします。古い機器は取り替えた方が省エネで光熱費が下がることもあります。定期メンテナンスを行えば不慮の事故も防ぐこともできます。

3、排水パイプのクリーニング

食べカスや小さなゴミがパイプ内に蓄積すると悪臭や詰まりの原因となります。そのままにすると水漏れを引き起こします。キッチンシンクだけでなく、家中の排水パイプを定期的にクリーニングしましょう。

4、定期的な模様替え

年に一度、または季節毎に部屋の模様替えを行いましょう。ずっと同じレイアウトだと壁の日焼けや家具の裏に溜まった汚れに気付くことができません。さらに、重い家具を同じ場所に置き続けると床が凹むこともあります。もちろん模様替えをすれば気分も一新!

5、屋根をチェック

年に数回は屋根の状態をチェックしましょう。屋根材のヒビや欠けも早期発見すればコストが少なく済み、予期せぬ事故も防ぐことができます。

6、雨樋をチェック

屋根をチェックしたらついでに雨樋も見ておきましょう。枯れ葉等が溜まっていると雨水が流れませんし、樋が外れたり壊れていると近隣住宅に迷惑をかけることもあります。

7、構造体をチェック

専門家に毎年依頼する必要はありませんが、自分でできる範囲は定期的にチェックしましょう。知識を持って自分で最低限のメンテナンスできるようになれば、悪質なリフォーム業者に引っかかることもなくなります。

8、水の染みをチェック

壁紙やタイルが剥がれたり、なぜかうっすら染みが出来ている場合はどこからか水が漏れ出している可能性があります。必ず原因を突き止めましょう。

9、ガレージの整頓と掃除

ガレージがあると不要品をついつい放置しがち。不要品は捨て、ガレージ内も定期的に掃除をしましょう。駐車スペースがあればいいと乱雑なまま放置しておくと、カビや害虫が発生することもあります!

10、前庭の排水をチェック

前庭や前面道路との境界に排水が溢れていないか確認します。豪雨のあとでもないのに雨水が溢れている場合も注意。

11、ロックを確認

玄関ドアだけでなく家中の開口部のロックが正常に機能しているか確認しましょう。状況によっては二重ロックへ変更するとより安心です。

12、庭木の世話

庭木がある場合は剪定や害虫駆除などの定期メンテナンスを忘れずに行いましょう。ご近所さんとのトラブルも避けることができます!

13、ウッドデッキをチェック

天然木を使用したウッドデッキの場合は白アリの被害がないか、経年劣化による割れなどがないかチェックします。

こちらはイタリアのテラス&パティオ専門家による居心地の良さそうなウッドテラスです。

14、キャビネット内を整頓

キャビネットやパントリー内を定期的に整頓しましょう。消費期限が長い缶詰などは奥深くに仕舞っておくと忘れてしまうことも。期限が迫っている物は早めに使用し、廃棄食品を減らしましょう。

15、古い薬を捨てる

薬にも消費期限があります。もったいないからと保管せず、期限切れのものは捨てましょう。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine