学ぶ季節の春、効率的な勉強部屋を作るにはどうする?

Kawase Minori Kawase Minori
homify Study/office
Loading admin actions …

新学期や新生活がスタートし、生活が一変した人もいると思います。そんな生活の変化の中には新しく学ばなくてはいけないことも出てきますよね。仕事で英語が必要になったから、語学を頑張りたい、キャリアアップのために資格を取得したい。などの目標があると思います。しかし、忙しい毎日を過ごしていると、モチベーションを維持するのがとても大変!ついさぼってしまうことも。さらに、部屋がぐちゃぐちゃでは集中力も落ちてしまいますよね。そんなやる気を後押しするためにも最適な勉強部屋があれば効率的に勉強ができますよね?今年こそ達成したい目標のために、勉強部屋を作ってみませんか?今回はそんな効率的な勉強部屋をつくるアイディアを紹介したいと思います。

勉強部屋には本棚も使い勝手のいいものを!

勉強をしているとどんどん増えていく参考資料に、参考書。平積みにしていてはいざという時にさっと取り出せませんよね?勉強部屋にはそれに見合った容量の本棚が必要になります。さっと取り出せるようにわかりやすい順序にしたり、カテゴリーで分けたり。さらに背の高い本でが本棚に入らないなんてことがないように高さを調節できるものは便利だと思います。このスキャナーやプリンター等のデバイズの設置も考慮されたオフィスは兵庫県で活躍されるすまい研究室一級建築士事務所が手掛けられたものです。

高機能で効率的なデスク

書類や、文房具やパソコンなどデスクの周りは散らかりやすいところですよね。そのため効率的に使えるようにデスクにもこだわってみましょう。書類が多い人は書類を立てる棚が充実していたり、パソコンの作業が多く、ケーブルや機械が多いという人は表面積の大きいデスクを選ぶなど自分の用途に合わせて使いやすいものを選ぶといいでしょう。

効率的な家具の配置

作業をしているときに外の景色が見える方がいい?静かな部屋の隅が落ち着く?疲れたときにさっと座れるソファは必要?考えてみると人にはそれぞれ、集中できる場所が異なります。このように自分が一番効率的に集中ができる状況を考えてみて、家具の配置を決めてみましょう。

ライトは自然光?それとも明るく?

自然光が好きという人も、明るくて隅々まで見えるという人もいると思います。集中力を高めるには自分が心地いいと思う部屋作りが大切かもしれません。間接照明が好きだけど、手元はやっぱり明るくしないと、という場合はデスクに照明を足すなどして調節しましょう。

効率的作業のため、椅子の重要性

ついおざなりになってしまう椅子。しかし長時間座っていると疲れが出てしまうのは実は椅子からなのです。椅子とデスクの高さの調節はしやすいか、背もたれは自分の体にあっているでしょうか。自分の体の形にあった椅子を探すことで体への負担も軽減できます。

静寂派?BGM派?どっちが集中できる?

東山崎の家, TENK TENK Study/office

音楽を聴きながらの方が集中できる人もいれば、静寂が自分にとっての一番効率的。という人もいると思います。また少し雑音が聞こえるくらいのほうが落ち着くというケースも。勉強部屋もどのような音の環境になるのかをお好みでデザインしましょう。

集中力をアップさせるカラーコンビネーション

作品, Vivo Vivo Study/office Storage

色が感情に与える影響は大きいとはみなさんご存知のこと。一般的には赤はエネルギーを象徴しますし、青系の色は気分を落ち着かせます。模様のある壁紙は部屋の雰囲気を豪華にします。文房具に派手な色を取り入れたり、カーテンの色を変えてみたりと自由自在。パッとやる気がでるようなカラーコンビネーションを作ってみてください。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine